Android アプリ wifiをくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。
Q | スマートフォン(Android)をAOSSでインターネットにつなぐ方法現在、バッファローのWHR-G301Nを使って、家の中で無線LAN、有線LAN環境を構築しております。・使用機器 ゲーム機 : PS3( torne ) ノートPC : ( 2台 : WiFi接続可 ) テレビ : KDL-40EX500 プリンタ : canon6130今月末に、ドコモから発売される、N-06C MEDIAS WPを購入して、光インターネットを解約して、テザリング機能一本に絞りたいと思っています。http://gpad.tv/phone/docomo-medias-n06c/上記使用機器のうち、ゲーム機およびノートPC、プリンタは、androidマーケットで、AOSSアプリをダウンロードして、インターネット対応することが可能かと存じますが、懸念は、テレビ : KDL-40EX500です。http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/9783/p/1,2/session/L3RpbWUvMTMwNzQ1NjE3OC9zaWQvcXZESlBWdms%3D テレビは、有線LANポートにしか対応しておらず、別途無線子機を購入しなければならないのか、そもそもテレビとインターネットを接続する意味があまりないのかもしれません。http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX500/feature_6.html#L2_410テレビについても、「androidテザリング → wifi → ノートPC → 有線LANケーブル → テレビ」という接続でテレビもインターネットに繋げられるよということであれば、必要なときだけ、上記ルートにて対処しようかと考えておりますが、問題ありますでしょうか?ご賢者の方から、ご回答お待ち申げております。どうぞよろしくお願いします。 |
A | 「テザリング機能一本に絞りたい」とのことですが、PCなどを使用すると月額10000円こえるようですよ。NTTドコモ、テザリング対応スマートフォンhttp://www.gapsis.jp/2011/05/ntt7.htmlまた、現在のテザリングの通信速度は下り最大14Mbpsで光回線の約1/10と考えてください。(パソコンのインターネットではいらいらするかも)夏モデルのスマートフォン、テザリングと通信速度をチェックhttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110520_447322.htmlAndroidAOSSアプリはスマートフォンをBUFFALO無線親機にAOSS接続するためのアプリで、N-06C MEDIAS WPにパソコンやプリンターをAOSS接続するアプリではありません。「androidテザリング → wifi → ノートPC → 有線LANケーブル → テレビ」についてもこの接続ではテレビをインターネットにつなげません。「テザリング→WiFi→LAN端子用無線子機(イーサーネットコンバーター)→ 有線LANケーブル → テレビ」となります。しかし、テレビで動画を視聴する(アクトビラなど)には12Mbpsの通信速度を推奨(光回線推奨)ですので、速度不足になると思います。補足よりWHR-G301Nは特定の無線親機としか中継できません。したがってN-06C MEDIAS WPのテザリングを親機とした中継はできません。無線親機を無線LAN中継器(WDS)として使用したいのですが接続できませんhttp://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10944 |
Q | Android携帯でもwifiが出来ると聞いたのですが、携帯とアプリだけで、ルーターが無いと出来ないのでしょうか?またルータがある場合はパソコンやネット回線がなくても携帯のみで平気なのでしょうか?WifiでしたいのはDSの通信です。わかるかた、ご回答よろしくお願いいたします(>_<) |
A | IS03のWifiは、3Gの代わりに外部と通信するだけですね。DS -> Wifi -> IS03 -> 3G -> 外部とつなげたいんですよね? IS03 -> 3G -> 外部 IS03 -> Wifi -> 外部の選択ができるだけですね。DSはつながりません。 |
Android向け「i-フィルター」が登場 - アプリの使用制限機能も Security NEXT デジタルアーツは、Android端末向けのフィルタリングアプリ「i-フィルター for Android」を、10月1日より提供開始する。 同アプリは、PC向けウェブフィルタリングソフト「i-フィルター 6.0」をベースとしたAndroid向けアプリ。ウェブフィルタリング機能にくわえ、利用 ... デジタルアーツ、個人向けフィルタリング専用アプリ「i-フィルター for Android」を正式サービス開始 |
![]() ITmedia | 電車内のスマホ向け情報配信サービス「山手線トレインネット」のアプリが登場 ITmedia 東日本旅客鉄道(JR東日本)が9月26日、乗客のスマートフォン向けに運行情報や乗り換え案内、混雑状況などを無線LAN経由で配信するサービス「山手線トレインネット」の試験サービスを利用できるiPhoneアプリの配信を開始した。公式サイトでは、Androidアプリも27日に公開 ... |
![]() MdN Design Interactive | Jリーグ全試合のハイライト動画を視聴できるAndroidアプリ「まるごとJリーグ動画」 MdN Design Interactive Androidアプリから無料でダウンロード可能で、全動画を視聴するためには月額350円の有料会員登録が必要。会員登録をしなくても週に5~7本程度の動画を見ることができる。3GおよびWi-Fiどちらの環境でも利用可能で、Wi-Fiではより高画質な動画を視聴できる。 ... J1リーグ全試合のハイライトをスマホで!「まるごとJリーグ動画」 ファン必携! 全試合のハイライト動画やゴールシーンが視聴できるアプリ「まるごとJリーグ動画」 TVバンク、Android向けにJリーグハイライト動画配信 |
この記事にトラックバックする