こんにちは、今日はAndroid アプリ 着信音についてです。
Q | ドコモ spモードについて質問です。スマートフォンデビューしようかと思いドコモのMEDIASを予約しました。スマートフォンを利用するに辺り、いろいろ調べているうちにメールについて疑問が出てきました。spモードを利用し今までの@docomo~でメールを使用したいのですが、メールはいちいち問い合わせしないとメールが来ないのでしょうか?今までの普通のケータイのように、メールが来たら、着信音がなったり、マナーモードにしてたら、バイブがなったりということは出来るのでしょうか?調べてると自動受信にチェックを入れるとメールが自動的に入ると書いてあったのですが、いちいち問い合わせしていると書いてあるのもあったで、不便なのかなぁとちょっと不安になりました。もし、メール受信に関する便利なアプリはあるのでしょうか?Androidアプリ・コンテンツマーケットというHPで見てみましたが、メール受信に関するアプリが見つからなかったので。。。また自動振分は出来るのでしょうか?今までのケータイはプライベートと会社から用でフォルダを分けていました。たくさん質問して恐れ入りますが、よろしくお願い致します。 |
A | お調べになった通り、自動通知・自動受信の設定をしておけば、今までの携帯と同じようにオンタイムで受信が可能です。マナーモードにしていれば、ちゃんとバイブレーターで知らせてくれます。中には、送られているはずのメールが遅延して届いたり・・・・・というクレームもあるようですが、今のところ自分が使っているXperiaではその現象は起きていません。ストレスフリーで利用できています。タスクキラーというアプリがあるんですが、そのアプリの設定によってSPモードの稼働を妨げることもあるようです。メール受信に関しては、自分は問題無くSPモードが使えているので使っていませんが、「メール通知」というアプリがあります。SPモードみたいなプッシュメールではあまり使いませんけどね。振り分け機能もSPモードにあります。ただ、1フォルダ毎の登録人数が少ないです(><) |
Q | レグザフォンを買ったのですが、電話を着信した際に、画面が光るアプリなどはありますか?着信音が鳴るだけで、わかりにくいのですが・・・アンドロイド android |
A | GalaxySには専用のNoLEDというアプリがありますが、他のには無いはずです。もしかしたら使えるかもしれません。 |
Android向け「dwango.jp」に着メロ取り放題コース登場 musicman-net ドワンゴはAndroid OSを搭載したスマートフォン端末向け高音質楽曲配信サービス「dwango.jp」に「着メロ取り放題コース」を追加した。 「着メロ取り放題コース」は、月額210円(税込み)で約6万曲の着メロが取り放題になるサービス。ダウンロードした着メロは着信音や ... |
タップマナー Free : マナー&キーロックの有効無効を1タップで自由に切り替え!Androidアプリ2504 オクトバ (ブログ) どちらも外でスマートフォンを使うためには必携の機能ですが、自宅にいるときは着信音が鳴った方が良いし、キーロックも無効にしてすぐ使いたいですよね! でも帰宅のたびにわざわざ設定を切り替えるのは面倒ですし、外出時に設定を戻し忘れる心配も… ... |
【ニュース特集】2011年のAndroidニュースを振り返る -年間ニュースランキングTOP10- オクトバ (ブログ) 電話やメールだけでなく、着メロやゲームなどのコンテンツを携帯から楽しめるサービス「iモード」。 スマートフォンに機種変更した時に、多くのサービスが移行できないのが悩みの1つでした。 そして先日、ドコモから”スマートフォン版iモード”として「dメニュー」が開始 ... |
この記事にトラックバックする