こんにちは、今日はAndroid アプリ 整理についてです。
Q | Android端末の本体の容量って少なすぎませんか?HTC desireを使っています。本体の容量が80MB程度というのを知り、さらにSDカードに入れられるアプリも結局はほとんどないということで、アプリをじゃかじゃかいれられずアプリの整理にすごく苦労していいます。iPhoneも併用して持っているので、なおさらそう感じてしまいます(汗)最新のAndroid端末ってどれくらい本体の容量って入りますか?今皆さんが持っている端末の容量を教えてもらえると助かります。 |
A | 端末によると思います GALAXY Sや GALAXY S2なんかはかなり入りますね まあ、iPhoneと比べたらまだまだですが |
Q | スマートフォンのSDカード内ファイルの整理。ドコモのREGZAフォンを使用しております。アストロファイルマネージャーというアプリでSDカード内を確認したところ、様々なファイルがあるのですが、使っていないファイルを削除し整理したいと思っております。中にはカメラで撮った同じ画像が色々なファイルに保存されていたり、既にアンインストールしたアプリのファイルみたいなものもあります。アプリ(ダイエットSDカードなど)を使い不要ファイルを削除してみましたが、恐らくやりたいことの趣旨が違い解決しておりません。どのファイルが何に使用されているか分かるようなアプリ、もしくはファイルの詳細をご存知の方ご教授願います。下記は現在のSDカード内ファイルです。(アストロファイルマネージャー使用)・.android_secure・.camelgames・.DixiMServer・00001・AITIA・Android・arcsoft・artwork・backup_export・com.ficklerobot.jigsaroid・DCIM・doodlemobile_platform・download・Evernote・Hangame・ifm・jorte・LOST.DIR・mp3download・Mp3RingtoneMaker・musicbox・My DoCoMo・private・rerware・shakedroid・spbshell_log・svox・tmp・TOSHIBA・usri・Video・Wallpapers・zedge |
A | 残念ながら、この情報だけで明確な解答ができる人はいらっしゃらないと思います…。どんなアプリがインストールされているのか、何をアンインストールしたのか、等々が何も判りませんし…。せめて、フォルダ・ファイルの区別が判れば&フォルダ構成をツリー表示にしてもらえれば答えようもあると思うのですが。 |
【Androidアプリ】 増えたアプリをカテゴリ分けで整理「Apps Organizer」 ASCII.jp 「Apps Organizer」は、Android端末にインストールした複数のアプリをスッキリ整理できるアプリです。 Androidライフを楽しんでいると、いつの間にかインストールしたアプリが増えているもの。アプリの数が増えていくと、アイコンと名前だけではどんなアプリだったか忘れ ... |
フライトシステム:SOICHA、Facebook等対応のプレミアムサービスを開始 サーチナニュース ■適当な形・場所に「整理・再配置」できる仕組み、国内唯一のアプリ! フライトシステムコンサルティング <3753> は、同社が開発提供しているTwitterアプリケーション「SOICHA」のバージョンアップを行ない、Facebook、Google ... |
![]() はてなブックマークニュース | ノートに印つけスマホで撮影、自動整理しDropbox・Evern @niftyビジネス アプリは当初iPhone 3GS/4のみ対応だが、2011年9月にはAndroid(アンドロイド)版も公開予定。 同種の商品としては、すでにキングジムが「SHOT NOTE(ショットノート)」(関連記事)を投入して注目を集めているが、コクヨS&Tの新商品発売でアナログとデジタルの橋渡を ... iPhone/Androidスマートフォンで撮影してデータ化できるノート『CamiApp』シリーズが9月発売へ 【ニュース】 コクヨ、データ化できる手書きノート「CamiApp」を9月7日発売 |
この記事にトラックバックする