こんにちは、今日はAndroid アプリ ブラウザについてです。
Q | Android、画面を暗くしたいスマホの本体設定より画面を暗くするアプリはあるのですが、ブラウザも一緒に暗くできるアプリってありませんか?一番明度を下げても明るいのですが…。GALAXY S2です。 |
A | Dimmerや、ScreenFilterです。後者は40%以下にしないで下さい。真っ黒になって使えなくなります。 |
Q | LuvPad AD100 が安い理由は?1)もともと端末側にGoogle の Androidマーケットアプリがない。2)ウェブ版マーケットのOTAダウンロード / インストールも使えない。上記の理由と考えてよいでしょうか?HPによると標準でインストールされているのは2.2のOSとブラウザのみらしいので、購入しても公式マーケットは使えないということでしょうか?では、購入した人はどのように活用(使用)するのでしょうか?Googleから観れば、いわゆる「中華PAD」扱いなんですかね?購入は見送ったほうがよいでしょうか?煩雑になりましたが、皆様の意見をお願いします。 |
A | shumisantaさまandroidマーケットの非対応が致命的だと思います。>購入しても公式マーケットは使えない使えません。>購入した人はどのように活用(使用)するのでしょうか?発売当初はそれを知らずに(おまけにFlash Playerもしばらく提供されなかった)多くの人が買ってしまいました。ピカピカの状態で押し入れに入ってるでしょう。ただ、大きめ画面でブラウザ使えればよいって割り切って安い端末探してる人はアリかもしれません。なんたって中華Padとは違い保証ついてますから。まぁブラウザとメールだけ使うって人なら使い道はあるかもしれません。価格次第ですね。>購入は見送ったほうがよいでしょうか?価格と用途次第です。私だったら絶対に買いません。......ってか初期の中国製Pad買って愕然とした経験あり。 |
Amazon の Kindle Fire が企業 IT 部門に与える脅威とは? インターネットコム Kindle Fire のアプリは、「Amazon Appstore for Android」からしかダウンロードできないという点だ。Android マーケットプレイスや、ネット上の何百もの怪しげな Android アプリストアからではない。Reed 氏は次のように語る。 「これはすばらしい進歩だ。 ... |
![]() @niftyビジネス | 「Firefox 9」まもなく登場、JavaScriptを4割超高速化、Androidタブレットに最適化 @niftyビジネス 米Mozilla(モジラ)は開発中の最新Webブラウザ「Firefox(ファイアフォックス)9」についてその新機能を明らかにした。まもなくベータ(試用)版を公開予定で、正式版は2011年12月13日または20日を予定している。 JavaScriptの処理機能を改良し、Firefox 8に比べ最大45% ... |
Twitterクライアントサービス“モバツイ”のアプリ版「モバツイtouch」 AV Watch 今回は、現在パブリックベータ版として公開されている多機能なTwitterクライアントアプリ「モバツイtouch」に焦点を当て、その使い方と機能を紹介しよう。 「モバツイtouch」は、ケータイ向けのTwitterクライアントサービス“モバツイ”のAndroidアプリ版。 ... |
この記事にトラックバックする