Android アプリ ツイッターがちょっと気になっています。
Q | galaxysⅡを購入しましたが、バッテリーの減りが尋常ではない気がします。こちらに質問でよいのかわからないのですが、質問させてください。 電池100%の状態から4時間程度で50%に電池が減っています。 その間はgalaxyを触ることは一切なく、SPモードメールが2件届いたくらいです。 買った当初から減りが早かったのでインターネットでいろいろ調べて、 GPS,wifi,BluetoothはすべてOff、明るさも一番低いのに設定しています。 Googlemapも自動更新しないにしており、アプリ系もすべて自動更新はOffにしてます。 Homeはyahooの天気ウィジェットとジョルテのカレンダーのみを設定、 DLしたアプリはmixi、facebook,ツイッター、ゆれくるコール、なまず速報、 顔文字アプリ、乗り換え案内、ATOKです。 すべて自動更新されないように設定しています。 エコモードの電池使用量をみると 画面34%、AndroidOS30%、SPモードメール17%,マップ7%、3G待ちうけ4% Androidシステム4%、待機5%、AndroidCoreApps3%です。 SetUpcleanerとタスクキラーのアプリも入れており、Spモードとゆれくるコール以外はスリープ時強制終了になるようにしているはずなのですが・・・ 初期不良なのかな?とも思いDocomoショップに持っていくことも検討しています 行く前になにか改善できることがあればご教授お願いします。 |
A | 100%から4時間ってのがどのタイミングからかによりますが、当方GalaxyS1所有で、いつも寝てる間に充電してます。夜寝る時に充電器につないで、深夜に充電が完了してますが、GalaxyS1は充電完了するとその時点で入力電圧がかからなくなり、充電器がつながってても充電されなくなる設定だと思います。なんで、寝る前に電池が90%くらい残ってると、小一時間ほどで充電が完了し、寝てる間の6時間程度は一応電池が減っていきます。そして朝起きて4時間(お昼前後かな?)で50%ってことはあり得るかと思います。(まあそれでもSPメール受信程度で50%はさすがに早い気がしますが)そこから継ぎ足し充電とかして、また寝る前に90%近い状態で充電開始・・・ってなると悪循環ですね。とりあえず、一度バッテリーをリフレッシュ(完全に使い切ってから、端末電源OFFの状態でフル充電)してみてはいかがでしょう?それでダメなら、アプリを1日に一つづつ削除していく。これで電池の持ちがよくなる日があれば、その日に抜いたアプリが原因です。さらにダメなら端末のリセットですね。これでもダメならドコモショップ行きかと。。。 |
Q | Xperia arc SO-01Cで使えるツイッターアプリを探しています。twiccaなどほとんどのアプリで「お使いの機種には対応していません」と出てしまいDLできません。twitter for androidは使いにくいので、他のアプリを使いたいのですが・・・なにか使えるアプリご存じの方いらっしゃいませんか? |
A | Xperia arcでtwiccaを利用しています。どこかの認証がおかしいのかもしれませんね。一度マーケットのデータを削除して再度マーケット起動、終了して10分ほど待った後再びマーケットへアクセスしてみてください。解決しない場合バックアップを取った上で一度初期化してみると良いかもしれません。 |
![]() ファミ通.com | 【人気記事ランキング】ファミ通App記事で2011年8月29日〜9月4日にもっとも人気のあった記事とは? ファミ通.com 彼氏の行動が手に取るようにわかる『カレログ』 現在地やバッテリー残量、インストールしたアプリまで丸わかりすぎて怖い!? いまTwitterなどで「怖い!!」と話題となっているAndroid端末向けアプリが『カレログ』。マニュスクリプトが2011年8月29日に配信したもの ... |
![]() マイコミジャーナル | ドワンゴ、Android端末向けに「きせかえtwitbeam」を配信 ITmedia ドワンゴが、Android端末向けTwitterクライアント「きせかえtwitbeam」を発表した。背景を自由にきせかえられるカスタマイズ性の高さが特徴だ。 ドワンゴは8月29日、Android端末向けTwitterクライアント「きせかえtwitbeam」をリリースした。アプリはAndroid 2.1以降の ... ドワンゴ、着せ替え可能なAndroid向けTwitterクライアント 100種類以上のきせかえができるTwitterクライアント ドワンゴ、Android向けTwitterクライアント「きせかえtwitbeam」を提供 |
ぺんてる、スマートフォン連携Bluetoothペンに下敷き付きモデル ケータイ Watch Androidアプリが提供されており、スマートフォンやタブレット端末で書いたものをワイヤレスで転送でき、EvernoteやTwitter、Facebook、Dropboxなどに投稿できる。 今回の限定モデルは、専用の下敷き付きのもので、表面にラバー塗装を施し、書き味を向上させている。 ... |
この記事にトラックバックする