Android アプリ セキュリティがちょっと気になっています。
Q | Androidのロック画面の、日付と曜日のフォントを大きくできますか?AndroidでPinのセキュリティ設定をしています。電源を入れるとロック画面が表示されますが、ここに時間と日付、曜日が表示されます。時間のフォントは大きくて見えやすいのですが、日付と曜日のフォントが小さいので、大きくしたいです。「設定」か「アプリ」でできないでしょうか?よろしくお願いします。 |
A | フォントの大きさだけを変えるのなら恐らく本体のシステムをいじる必要があると思います。http://yukimushi119.blog136.fc2.com/blog-entry-160.htmlこれならテーマごとロック画面の表示を変えれますよ。 |
Q | Softbankでスマートセキュリティという月額有料のアプリをスマートフォン購入時に契約したのですがAndroidマーケットで無料にダウンロードできるアプリでもよかったのでしょうか? |
A | SoftbankのスマートセキュリティのアプリはPCのセキュリティソフトでも有名なマカフィーの製品ですので、安心です。Androidマーケットで無料でダウンロードできるアプリの中にはセキュリティソフトを装ったウィルスもあるそうですので、よくわからない場合はSoftbankやドコモなどの推奨のものを使っておいた方が安心です。 |
神戸デジタル・ラボ、Android端末・アプリ・サーバー向け脆弱性診断サービス クラウド Watch 株式会社神戸デジタル・ラボは、Android端末向けセキュリティ診断サービス「ProactiveDefense for Android」を24日より提供する。 以前から提供していたWebサイトのセキュリティ診断のノウハウを基に、Android端末での「サービス提供企業向け診断サービス」「アプリ提供 ... 神戸デジタル・ラボ、Androidアプリの脆弱性診断サービスを提供 神戸デジタル・ラボ、Android端末向けセキュリティ診断サービスを開始 |
![]() ITmedia | カスペルスキーが法人向けセキュリティソフトの新版を発表 ITpro カスペルスキーは2011年10月13日、法人向けのセキュリティソフト3製品を10月末から順次発売すると発表した。この3製品は、WindowsワークスステーションおよびWindowsサーバー用の「Kaspersky Endpoint Security 8 for Windows」とAndroid用の「Kaspersky Endpoint ... カスペルスキー、エンドポイントセキュリティの新製品群を発表 カスペルスキー、複数端末を一元管理できるエンドポイントセキュリティ製品を発表 開発に3年!企業向けカスペルスキーの正常進化とは? |
不可欠になるセキュリティ対策 日経ビジネス オンライン Androidを狙うマルウエアなどへの対策はもちろん、端末が盗難や紛失にあった際に遠隔から利用できなくする「端末ロック」などの機能も兼ね備えている。 トレンドマイクロは2011年8月、Android端末で利用できるセキュリティアプリ「ウイルスバスター モバイル for ... |
この記事にトラックバックする