Android アプリ ウイルスは結構面白いですね。
Q | Androidでメモリが減るXperia arcを使っています。稼働中のアプリを全部消すと空きが163MBありました。その後ブラウザを立ち上げていろいろ見てまたメモリを見るとセットアップガイド以外にいろいろアプリがついてて空きが94MBに減っていました。ウイルスでも入ってるんですかね?ちなみにTaskkillerを使っています。 |
A | アンドロイドはたくさんのアプリをバックグランドで動かしますので、何かを起動させたら、必ず違うものが動いています。メモリが減るのはふつうのことです。容量を確保するにはそれらを終了させることです。taskkillerを使われているようなので、それでいいと思います。私は1アプリを終了する際には、電池の消耗を思い、必ずtaskkillerを実行します。 |
Q | Android ウイルス 対策最近、Android端末を狙ったウイルス混入アプリなどがあると知りました。私の場合、まだスマートフォンを買ったばかりで、何の対策もしていないのですが、アンチウイルスソフト(アプリ)をダウンロードした方がいいのでしょうか?その場合、有料のものや無料のものや色々なアプリがあるみたいなのですが、何が良いのでしょうか・・・スマートフォン初心者ですいません・・・既にアンチウイルスソフト使っている方、何かおススメなアプリなどありましたらアドバイスよろしくお願い致しますm(__)m |
A | 無茶苦茶ヒドイ言い方をすればandoriodが酷い作りなのでセキュリティソフトは欲しいところです。多分カスペルスキーはずっと無料(一応30日無料と言ってますが………あの口ぶりだとなぁ)になるんじゃないかと予想しています。が、androidが酷いので、各社これを幸いとモバイルセキュリティ市場に参入しています。 |
Android向けアプリ配信マーケット「qiip」、29日スタート ケータイ Watch 日本の「qiip」では、サービス開始当初に約2000件のアプリが用意され、半年後には4000件のアプリが配信される。NTTドコモおよびauのAndroid端末に対応する。 配信されるコンテンツは、無料のものから有料のものまで取りそろえられており、アプリは専門チームがウイルス ... |
クオリティソフト、国内外のPC/Android端末の統合管理が可能なクラウド型セキュリティ維持・管理サービスの新バージョンを発売 CNET Japan その他、プリインストール、サードパーティ製に関わらずアプリケーションの起動許可/禁止の制御や、ウイルス対策ソフトの導入確認等も遠隔自動で可能。担当者の工数を削減しながら同時にスマートフォン・タブレット端末のセキュリティ維持管理を実現します。 ... |
![]() CNET Japan | グーグルのオープンソース責任者、モバイル用ウイルス対策ソフト業者を非難 CNET Japan Juniper Networksは先週、Android Marketのレビュープロセスが弱いため、Androidを狙うマルウェアが急速に増えていると指摘した。またSymantecは、本物のアプリケーションのように振舞う偽のAndroidアプリの存在を警告する。McAfeeはAndroidマルウェアがいっそう巧みに隠 ... |
この記事にトラックバックする