Android アプリ ウイルスがちょっと気になっています。
Q | Android ウイルス 対策最近、Android端末を狙ったウイルス混入アプリなどがあると知りました。私の場合、まだスマートフォンを買ったばかりで、何の対策もしていないのですが、アンチウイルスソフト(アプリ)をダウンロードした方がいいのでしょうか?その場合、有料のものや無料のものや色々なアプリがあるみたいなのですが、何が良いのでしょうか・・・スマートフォン初心者ですいません・・・既にアンチウイルスソフト使っている方、何かおススメなアプリなどありましたらアドバイスよろしくお願い致しますm(__)m |
A | 無茶苦茶ヒドイ言い方をすればandoriodが酷い作りなのでセキュリティソフトは欲しいところです。多分カスペルスキーはずっと無料(一応30日無料と言ってますが………あの口ぶりだとなぁ)になるんじゃないかと予想しています。が、androidが酷いので、各社これを幸いとモバイルセキュリティ市場に参入しています。 |
Q | Androidのスマートフォン使ってます。おすすめのウイルス対策アプリ、セキュリティアプリ教えてください!!有料でも構いません(^^) |
A | 俺は有料モノでKaspersky Mobile Security 9 ってのを使ってるが、まだそこまで対策が必要と感じる場面はないのでDr.WEBみたいな無料でも十分いける。Kaspersky:https://market.android.com/details?id=com.kms&feature=search_resultDr.WEB:https://market.android.com/details?id=com.drweb&feature=search_resultちなみにDr.WEBでは「Big Heartキャンペーン」ってのをやっていて、期間中にメールアドレスを登録すれば着信拒否機能などもついた上位版のライセンスがタダで手に入る模様。詳細は↓https://www.drweb.co.jp/big_heart/?lng=ja |
【浮気もの必須のアプリ?】 スマホ用セキュリティ対策ソフト スポットライト これは、イーフロンティアが9月2日に発売開始する、プライバシー保護対策ソフト「スマートユーティリティAndroid版」だ。 このアプリは、ウイルス対策や個人情報管理、スパム対策などの機能を提供し、その機能は、セキュリティーソフトのチェック機関“West Coast Labs”の ... |
![]() Security NEXT | 【レポート】 スマートフォンを安全に使おう - IPAの今月の呼びかけ マイコミジャーナル フリーのサイトなどでは、ウイルスの混入の可能性やウイルスそのものが配布される危険性もある。 Android端末の場合、アプリをインストールする際に表示される「アクセス許可」(アプリがAndroid端末のどの情報/機能にアクセスするか定義したもの)の一覧を必ず確認 ... スマートフォンを安全に使うための6カ条、IPAがウイルス対策呼びかけ Android狙う盗聴ウイルス出現、会話を音声ファイルに保存 Androidを狙う「ウイルス添付メール」、「インストール」ボタンで感染 |
Android端末「ウイルス対策ソフト導入」約4割 読売新聞 一方、回答者のうち Android 端末の所有者に対して現在実施しているセキュリティ対策を聞いた質問では、「ウイルス対策ソフトのインストール」が39%と最も高く、以下「ダウンロード前にアプリの安全性を調べる」が22%、「ダウンロードをあまりしないようにする」が19% ... |
この記事にトラックバックする